ブログ Blog
座り方で、腰痛の改善をしましょう。|ストレッチアップ名古屋一社店
2020.07.23|
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
ここ最近は、腰痛の話題でブログを書かせて頂いています。
私の身の回りにもお客さまを含め多くの腰痛の方が見られます。
その中でも特段に多いのがデスクワークの方です。
デスクワークの際に気を付けるべき点は
ズバリ、座り方です。
なぜか。それは座り方によって骨盤の位置が決まるからです。
当店ブログでもたびたび書かせて頂いておりますが
骨盤と腰痛は大いに関係しています。
腰痛のお持ちの方は
イスに浅く座ることで背中を背もたれにつけ、
骨盤を後ろに倒した状態のままにしている方が多いです。
この姿勢を続けていると根本的に猫背になり、
座っている時は楽かもしれませんが、立った時に腰に負荷がかかります。
こうして腰痛になる要素が少しずつ生まれていきます。
また、少し話に出ましたが猫背になりやすいため
そもそもの姿勢不良になり、見た目も醜くなります。
一般的に初対面の人の印象を聞いたときに
姿勢が良いというだけでその人の印象が良いと思われるというデータもありますので
姿勢が良くて悪いことなどありません。
座り方は、椅子に深くかけることで骨盤を起こし
顔も上を向きやすくなりますので
座り方で腰痛と猫背を改善していきましょう。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
ここ最近は、腰痛の話題でブログを書かせて頂いています。
私の身の回りにもお客さまを含め多くの腰痛の方が見られます。
その中でも特段に多いのがデスクワークの方です。
デスクワークの際に気を付けるべき点は
ズバリ、座り方です。
なぜか。それは座り方によって骨盤の位置が決まるからです。
当店ブログでもたびたび書かせて頂いておりますが
骨盤と腰痛は大いに関係しています。
腰痛のお持ちの方は
イスに浅く座ることで背中を背もたれにつけ、
骨盤を後ろに倒した状態のままにしている方が多いです。
この姿勢を続けていると根本的に猫背になり、
座っている時は楽かもしれませんが、立った時に腰に負荷がかかります。
こうして腰痛になる要素が少しずつ生まれていきます。
また、少し話に出ましたが猫背になりやすいため
そもそもの姿勢不良になり、見た目も醜くなります。
一般的に初対面の人の印象を聞いたときに
姿勢が良いというだけでその人の印象が良いと思われるというデータもありますので
姿勢が良くて悪いことなどありません。
座り方は、椅子に深くかけることで骨盤を起こし
顔も上を向きやすくなりますので
座り方で腰痛と猫背を改善していきましょう。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓