ブログ Blog
伸びにくい筋肉の脱力法/ストレッチアップ福岡店
2020.01.25|カラダについて/ストレッチアップ福岡店
みなさんこんにちは!
ストレッチアップ福岡店の上角です。
朝一のお客様がキャンセルになり店内に一人、
バラ色の日々をバックに流しながらお送りしております。
さて、本日は
そんなことはありませんか?
もしかすると痛い筋肉は、
身体は伸ばそうとしているものの、
脳は筋肉を守るために必死にブレーキをかけているかもしれません。
特に普段緊張が続いている筋肉、縮んでいる筋肉は
いざ伸ばそうとするとうまく脱力できず、力が入り続けていて、
自分の身体と脳が綱引きをしているような状態かも。
そんな時におすすめの脱力方法があります。
やることは簡単。
力を抜きたい筋肉にあえて力を入れて、
瞬時に失神するかのように一気に脱力する
です。
➡例えば肩の力を抜きたいとき、
息を吸いながら肩を引き上げて首をすくめましょう。
その際は6~7割の力で、15秒ほどキープ。呼吸は通常通り行ってOK。
そして15秒経ったら息を吐きながら一気に脱力。
その脱力を30秒ほどゆっくり呼吸をしながら味わいます。
これを伸びが悪い筋肉で行ってみて下さい!
変化を感じられると思います

LINE@からのお問い合わせも便利です♪
せひご利用ください★

============================
〖大橋駅スグ!定額制ストレッチ専門店!ストレッチアップ〗
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-16-2 大橋駅前ビル201号
【ご予約はこちらから↓】
TEL:092-562-8180
メール:stupfukuoka@gmail.com
LINE@:@zaw5700x (LINE@で気軽にお問合せ!!)
URL : https://www.stretch-up.jp/
facebook :https://www.facebook.com/stupfukuoka/ (お得情報など随時更新中!)
Twitter : https://twitter.com/stupfukuoka (予約情報など随時更新中!)
Instagram : https://www.instagram.com/stupfukuoka/ (お店の情報随時更新中!)
============================
ストレッチアップ福岡店の上角です。
朝一のお客様がキャンセルになり店内に一人、
バラ色の日々をバックに流しながらお送りしております。
さて、本日は
脱力について!
「ストレッチしていると気持ちよく伸びる筋肉と、痛い筋肉がある。」そんなことはありませんか?
もしかすると痛い筋肉は、
身体は伸ばそうとしているものの、
脳は筋肉を守るために必死にブレーキをかけているかもしれません。
特に普段緊張が続いている筋肉、縮んでいる筋肉は
いざ伸ばそうとするとうまく脱力できず、力が入り続けていて、
自分の身体と脳が綱引きをしているような状態かも。
そんな時におすすめの脱力方法があります。
漸進的筋弛緩法
魔観光殺法を彷彿とさせる何やら難しい名前ですが、やることは簡単。
力を抜きたい筋肉にあえて力を入れて、
瞬時に失神するかのように一気に脱力する
です。
➡例えば肩の力を抜きたいとき、
息を吸いながら肩を引き上げて首をすくめましょう。
その際は6~7割の力で、15秒ほどキープ。呼吸は通常通り行ってOK。
そして15秒経ったら息を吐きながら一気に脱力。
その脱力を30秒ほどゆっくり呼吸をしながら味わいます。
これを伸びが悪い筋肉で行ってみて下さい!
変化を感じられると思います

LINE@からのお問い合わせも便利です♪
せひご利用ください★

============================
〖大橋駅スグ!定額制ストレッチ専門店!ストレッチアップ〗
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-16-2 大橋駅前ビル201号
【ご予約はこちらから↓】
TEL:092-562-8180
メール:stupfukuoka@gmail.com
LINE@:@zaw5700x (LINE@で気軽にお問合せ!!)
URL : https://www.stretch-up.jp/
facebook :https://www.facebook.com/stupfukuoka/ (お得情報など随時更新中!)
Twitter : https://twitter.com/stupfukuoka (予約情報など随時更新中!)
Instagram : https://www.instagram.com/stupfukuoka/ (お店の情報随時更新中!)
============================