ブログ Blog
間違いだらけのストレッチ パート2/ストレッチアップ福岡店
2020.06.09|カラダについて/ストレッチアップ福岡店
皆様こんにちは😛
ストレッチアップ福岡店の園田です!!
本日は間違いだらけのストレッチパート2をお伝えしていきたいなと思います 🙂
・眠る前にしっかりストレッチをする➜心地いいぐらいに伸ばせばいい

ストレッチは柔軟性を高めるものだけが目的ではなく、人間は本来、筋肉が伸びることに心地よさを感じます。デスクワークのときに、腕を上げて背伸びするのは気持ちいいと思います。夜のストレッチもその感覚でやってほしいです!!
可動域を広げるための過度のストレッチはしないこと、痛みをなるべく感じないように気分良く伸ばせる範囲で行いましょう。
副交感神経が優位になり穏やかな眠りに誘われるかも。しかし、痛みを感じると交感神経が優位になるため眠れなくなることがあるので気を付けましょう!!
・毎朝目覚めてから行い柔軟性を高める➜柔軟性を高めるなら午後がベスト

起きた時に伸びをする。これは皆様やっているかと思います。
柔軟性を高める目的で、朝にストレッチをするのは効果的でなく、カラダは起きていないので敏感に反応してくれません。
活動するときは交感神経、休むときは副交感神経で、もっとも交感神経が優位になっているのが昼を過ぎた時間です!!
この時間は血行も良く、筋肉も柔軟になっているため、このタイミングが柔軟性を高めるベストタイムとなりますので覚えといてくださいね!!
・サウナの中で、伸ばすのは最高➜高血圧で倒れるかもしれないのでやめましょう

サウナで背伸びをしたり、カラダをひねっている人を見ると思いますが、絶対にダメです。
汗をかいていることで血流を促進させているし、心臓は強く脈を打っています。
血圧が上昇して倒れることがありまので、サウナの中では静かに過ごすことが一番で、その後休憩場などで水を1杯飲んでからストレッチを行うようにしましょう!!
皆様、近々パート3も投稿いたしますので是非ご覧ください!!
LINE@からのお問い合わせも便利です♪
せひご利用ください★

============================
〖大橋駅スグ!定額制ストレッチ専門店!ストレッチアップ〗
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-16-2 大橋駅前ビル201号
【ご予約はこちらから↓】
TEL:092-562-8180
メール:stupfukuoka@gmail.com
LINE@:@zaw5700x (LINE@で気軽にお問合せ!!)
URL : https://www.stretch-up.jp/
facebook :https://www.facebook.com/stupfukuoka/ (お得情報など随時更新中!)
Twitter : https://twitter.com/stupfukuoka (予約情報など随時更新中!)
Instagram : https://www.instagram.com/stupfukuoka/ (お店の情報随時更新中!)
============================
ストレッチアップ福岡店の園田です!!
本日は間違いだらけのストレッチパート2をお伝えしていきたいなと思います 🙂
・眠る前にしっかりストレッチをする➜心地いいぐらいに伸ばせばいい

ストレッチは柔軟性を高めるものだけが目的ではなく、人間は本来、筋肉が伸びることに心地よさを感じます。デスクワークのときに、腕を上げて背伸びするのは気持ちいいと思います。夜のストレッチもその感覚でやってほしいです!!
可動域を広げるための過度のストレッチはしないこと、痛みをなるべく感じないように気分良く伸ばせる範囲で行いましょう。
副交感神経が優位になり穏やかな眠りに誘われるかも。しかし、痛みを感じると交感神経が優位になるため眠れなくなることがあるので気を付けましょう!!
・毎朝目覚めてから行い柔軟性を高める➜柔軟性を高めるなら午後がベスト

起きた時に伸びをする。これは皆様やっているかと思います。
柔軟性を高める目的で、朝にストレッチをするのは効果的でなく、カラダは起きていないので敏感に反応してくれません。
活動するときは交感神経、休むときは副交感神経で、もっとも交感神経が優位になっているのが昼を過ぎた時間です!!
この時間は血行も良く、筋肉も柔軟になっているため、このタイミングが柔軟性を高めるベストタイムとなりますので覚えといてくださいね!!
・サウナの中で、伸ばすのは最高➜高血圧で倒れるかもしれないのでやめましょう

サウナで背伸びをしたり、カラダをひねっている人を見ると思いますが、絶対にダメです。
汗をかいていることで血流を促進させているし、心臓は強く脈を打っています。
血圧が上昇して倒れることがありまので、サウナの中では静かに過ごすことが一番で、その後休憩場などで水を1杯飲んでからストレッチを行うようにしましょう!!
皆様、近々パート3も投稿いたしますので是非ご覧ください!!
LINE@からのお問い合わせも便利です♪
せひご利用ください★

============================
〖大橋駅スグ!定額制ストレッチ専門店!ストレッチアップ〗
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-16-2 大橋駅前ビル201号
【ご予約はこちらから↓】
TEL:092-562-8180
メール:stupfukuoka@gmail.com
LINE@:@zaw5700x (LINE@で気軽にお問合せ!!)
URL : https://www.stretch-up.jp/
facebook :https://www.facebook.com/stupfukuoka/ (お得情報など随時更新中!)
Twitter : https://twitter.com/stupfukuoka (予約情報など随時更新中!)
Instagram : https://www.instagram.com/stupfukuoka/ (お店の情報随時更新中!)
============================