ブログ Blog
足トレ
2018.04.10|スタッフブログ/ストレッチアップ福岡店
前回の【足】の話に引き続き、今日はトレーニングです。
現代病とまで言われる外反拇趾、浮き指、巻き爪、ハイアーチ、内反小指…
立った時に、
①足指(体重の25%の重さがかかるのが理想)
②指の付け根(体重の25%の重さがかかるのが理想)
③かかと(体重の50%の重さがかかるのが理想)
3点が正しく接地しているかがとっても大事です。
状況によってはテーピングが必要な場合もあります。
ただ基本的には、足底筋が弱いことが原因と考えていいです。
トレーニング方法はとっても簡単です。
ゴルフボールを足裏で転がすことと、そのボールを足指で挟んで持ち上げたりする事です。
転がす部分は土踏まずのアーチのあたりでやってください。
それらが楽勝で出来る方は「フロッグハンド」と言う足トレグッズを試してみて下さい。
こちらは某メジャーリーガーもトレーニングとして使用しているそうです。
テレビを見ている時などちょっとした時間を活用して足底筋を鍛えてください!
そして、大地をかむ感覚を思い出してください。
担当:井手
============================
〖大橋駅スグ!定額制ストレッチ専門店!ストレッチアップ〗
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋1-16-2 大橋駅前ビル201号
【ご予約はこちらから↓】
TEL:092-562-8180
facebook :https://www.facebook.com/stupfukuoka/ (お得情報など随時更新中!)
Twitter : https://twitter.com/stupfukuoka (予約情報など随時更新中!)
Instagram : https://www.instagram.com/stupfukuoka/ (お店の情報随時更新中!)
============================