ブログ Blog
ストレッチの種類 part1|ストレッチアップ稲毛店
2020.08.06|ストレッチアップ稲毛店/カラダについて
皆様こんにちは^^
ストレッチアップ稲毛店です!
ストレッチには大きく3つの種類に分かれます。
本日は、その1つである静的ストレッチ(スタティックストレッチ)についてお伝えします!
静的ストレッチとは・・・
同じ姿勢を保ちながらじっくり筋肉を伸ばすストレッチのこと!
主に、セルフストレッチやパーソナルストレッチが静的ストレッチに分類されます
静的ストレッチのメリット
・柔軟性を高める効果が高い
・筋肉の緊張を和らげて血行を良くする
・副交感神経が優位に動くためリラックス効果がある
・疲れや身体のだるさをを改善する
・怪我を予防させる
などたくさんのメリットがあり、運動後や入浴後(就寝前)に適しており効果が得られやすいです!!
運動前に静的ストレッチをやってしまうことで、
リラックス効果もあるので筋緊張が低下し、直後に激しい運動を行うとパフォーマンスの低下や怪我のリスクがあります。
では、運動前にはどんなストレッチをしたらよいのか、、、
次のブログでご紹介します^^
ストレッチのことが少しでも気になった方、
是非一度、ストレッチアップ稲毛店までお越しください!!
【⇩⇩ご予約・お問い合わせはこちらから⇩⇩】
TEL:080-3000-9469
メール:stupchiba01@gmail.com

ストレッチアップ稲毛店です!
ストレッチには大きく3つの種類に分かれます。
本日は、その1つである静的ストレッチ(スタティックストレッチ)についてお伝えします!
静的ストレッチとは・・・
同じ姿勢を保ちながらじっくり筋肉を伸ばすストレッチのこと!
主に、セルフストレッチやパーソナルストレッチが静的ストレッチに分類されます
静的ストレッチのメリット
・柔軟性を高める効果が高い
・筋肉の緊張を和らげて血行を良くする
・副交感神経が優位に動くためリラックス効果がある
・疲れや身体のだるさをを改善する
・怪我を予防させる
などたくさんのメリットがあり、運動後や入浴後(就寝前)に適しており効果が得られやすいです!!
運動前に静的ストレッチをやってしまうことで、
リラックス効果もあるので筋緊張が低下し、直後に激しい運動を行うとパフォーマンスの低下や怪我のリスクがあります。
では、運動前にはどんなストレッチをしたらよいのか、、、
次のブログでご紹介します^^
ストレッチのことが少しでも気になった方、
是非一度、ストレッチアップ稲毛店までお越しください!!
【⇩⇩ご予約・お問い合わせはこちらから⇩⇩】
TEL:080-3000-9469
メール:stupchiba01@gmail.com
