ブログ Blog
肩コリ、首コリでお悩みの方へ
2015.07.29|ストレッチアップ西麻布店/カラダについて
こんにちは^^
ストレッチアップ西麻布店、 店長の宮元です^^
怒涛の新年度、4月から日が経ち 早くも6月ですね。
社会人のみなさん、 毎日お仕事お疲れ様です^^
新社会人のみなさん、 お仕事慣れてきましたか?
毎日毎日パソコンに向かって カチカチカチカチカチ。
それと並行して 肩や首も カチカチカチカチカチ。

気づいたときには
「うわ、固まってる!」 「肩首がだるくて、疲れがとれないな…」
…なーんて なっていませんか?
この現象の犯人がいるんです。
◆肩コリ、首コリの犯人は…
それを促している犯人(原因)は、
背骨 (脊柱)です。
人間の背骨は全部で20個以上からなる 脊椎という骨が 積木のように積み重なって構成されています。
◆曲がった積み木の意味
さぁ、 犯人が分かったところで。
先程の図を見ていただくとわかるのですが、
実はこの骨は綺麗に上に積み上がっているのではなく、 ひとつひとつが少しずつカーブをつけているんです。
ひとつひとつの角度が 背骨全体を大きなカーブをつけていっています。
そのようにして、身体全体を支えています。
この少しのカーブがあるから、 重たい頭を支えることができ、 人間が重力に耐えることもできるんです。
◆崩れることによって起こる現象
じゃあ、この犯人はどうやって 肩コリや首コリを起こしてしまうのでしょうか?
積み木が崩れることによって 背骨のカーブが崩れていきます。
このカーブが崩れていくと…
こーんな感じに 猫背になり、(中央) 腰が曲がってきます。(左)
背骨全体で支えれなくなった頭は 首の関節で支えようとし、 首だけでは支えきれなくなって 肩の関節で支えようとして…
というように 各関節にどんどん負担がかかってきます。
そのようにして 肩や首が張ってコリとなります。
じゃあ、 この肩や首のハリはどうすればいいの?
その簡単なストレッチ法を 皆様に特別に…
次回、お伝えします!笑
今、辛い肩コリや首コリで悩んでいるという方は 一度お店でお話聞きますよ^^
ストレッチアップ西麻布店では 体験も行っているので、是非お電話ください^^
それでは、 また次回^^
ストレッチアップ西麻布店 店長 宮元
====================================
【西麻布で開放的な空間で心身ともにリラックス。
西麻布でストレッチをするなら ストレッチアップ】
<ストレッチアップ西麻布店>
TEL:03-6434-7364
(OPEN前もこちらの電話番号でご予約を承っています)
住所:東京都港区西麻布3-13-13パークメゾン西麻布2F 営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
URL:https://www.stretch-up.jp/nisiazabu/
Facebook:https://www.facebook.com/stretchup.nishiazabu Twitter:https://twitter.com/stretchup01
ストレッチアップ西麻布店、 店長の宮元です^^
怒涛の新年度、4月から日が経ち 早くも6月ですね。
社会人のみなさん、 毎日お仕事お疲れ様です^^
新社会人のみなさん、 お仕事慣れてきましたか?
毎日毎日パソコンに向かって カチカチカチカチカチ。
それと並行して 肩や首も カチカチカチカチカチ。

気づいたときには
「うわ、固まってる!」 「肩首がだるくて、疲れがとれないな…」
…なーんて なっていませんか?
この現象の犯人がいるんです。
◆肩コリ、首コリの犯人は…
それを促している犯人(原因)は、
背骨 (脊柱)です。
人間の背骨は全部で20個以上からなる 脊椎という骨が 積木のように積み重なって構成されています。

◆曲がった積み木の意味
さぁ、 犯人が分かったところで。
先程の図を見ていただくとわかるのですが、
実はこの骨は綺麗に上に積み上がっているのではなく、 ひとつひとつが少しずつカーブをつけているんです。
ひとつひとつの角度が 背骨全体を大きなカーブをつけていっています。
そのようにして、身体全体を支えています。
この少しのカーブがあるから、 重たい頭を支えることができ、 人間が重力に耐えることもできるんです。
◆崩れることによって起こる現象
じゃあ、この犯人はどうやって 肩コリや首コリを起こしてしまうのでしょうか?
積み木が崩れることによって 背骨のカーブが崩れていきます。
このカーブが崩れていくと…

こーんな感じに 猫背になり、(中央) 腰が曲がってきます。(左)
背骨全体で支えれなくなった頭は 首の関節で支えようとし、 首だけでは支えきれなくなって 肩の関節で支えようとして…
というように 各関節にどんどん負担がかかってきます。
そのようにして 肩や首が張ってコリとなります。
じゃあ、 この肩や首のハリはどうすればいいの?
その簡単なストレッチ法を 皆様に特別に…
次回、お伝えします!笑
今、辛い肩コリや首コリで悩んでいるという方は 一度お店でお話聞きますよ^^
ストレッチアップ西麻布店では 体験も行っているので、是非お電話ください^^
それでは、 また次回^^
ストレッチアップ西麻布店 店長 宮元
====================================
【西麻布で開放的な空間で心身ともにリラックス。
西麻布でストレッチをするなら ストレッチアップ】
<ストレッチアップ西麻布店>
TEL:03-6434-7364
(OPEN前もこちらの電話番号でご予約を承っています)
住所:東京都港区西麻布3-13-13パークメゾン西麻布2F 営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)
URL:https://www.stretch-up.jp/nisiazabu/
Facebook:https://www.facebook.com/stretchup.nishiazabu Twitter:https://twitter.com/stretchup01