ブログ Blog
意外と知らない・・・?part2
2015.08.22|ストレッチアップ西麻布店/カラダについて
こんにちは!
ストレッチアップ西麻布店の北川です。
今回は熱中症についてのお話第2弾!
前回霜鳥さんが熱中症の種類について書いてくれたので、今回は「対策」についてお話しようと思います。
熱中症の対策としてよくいわれてるのが
・水分補給
・塩分補給
の2つです。
たしかにこの2つも大事なのですが、これをしたから熱中症にならない!というわけではありません。
では他にはどんなことをすればよいのか。
1つ目は水分補給のさいに一緒に「ミネラル」をとること。
ミネラルを一緒にとることで、体液を薄めることなく正しく体液量を回復することができます。
アクエリアスや麦茶などにミネラルは含まれているので簡単に摂取できると思います^^
2つ目はしっかりとした睡眠をとること。
睡眠不足の時は体温の調節機能が低下しており、熱中症になりやすいといわれています。
特にスポーツをするお子様は夏休みだからと夜更かしをしないよう注意して下さい!
まとめると
「しっかりとした睡眠をとり、塩分やミネラルを含んだ飲み物を飲むこと」
が熱中症にならないために大切。ということですね!
皆さんも熱中症に気を付けて、夏を乗り切りましょう!
次回は熱中症になってしまった際の「対処法」についてお話したいと思います^^
ストレッチアップ西麻布店 北川
====================================
【西麻布の開放的な空間で心身ともにリラックス。
西麻布でストレッチをするなら ストレッチアップ】
住所:東京都港区西麻布3-13-13パークメゾン西麻布2F
TEL:03-6434-7364
(予約制:予約はお電話で)
URL:http://stretch-up.jp/nisiazabu/ Facebook:https://www.facebook.com/stretchup.nishiazabu (お得な情報を随時配信中!)
Twitter:https://twitter.com/stretchup01 (予約状況を随時更新中!)
====================================
ストレッチアップ西麻布店の北川です。
今回は熱中症についてのお話第2弾!
前回霜鳥さんが熱中症の種類について書いてくれたので、今回は「対策」についてお話しようと思います。
熱中症の対策としてよくいわれてるのが
・水分補給
・塩分補給
の2つです。
たしかにこの2つも大事なのですが、これをしたから熱中症にならない!というわけではありません。
では他にはどんなことをすればよいのか。
1つ目は水分補給のさいに一緒に「ミネラル」をとること。
ミネラルを一緒にとることで、体液を薄めることなく正しく体液量を回復することができます。
アクエリアスや麦茶などにミネラルは含まれているので簡単に摂取できると思います^^
2つ目はしっかりとした睡眠をとること。
睡眠不足の時は体温の調節機能が低下しており、熱中症になりやすいといわれています。
特にスポーツをするお子様は夏休みだからと夜更かしをしないよう注意して下さい!
まとめると
「しっかりとした睡眠をとり、塩分やミネラルを含んだ飲み物を飲むこと」
が熱中症にならないために大切。ということですね!
皆さんも熱中症に気を付けて、夏を乗り切りましょう!
次回は熱中症になってしまった際の「対処法」についてお話したいと思います^^
ストレッチアップ西麻布店 北川
====================================
【西麻布の開放的な空間で心身ともにリラックス。
西麻布でストレッチをするなら ストレッチアップ】
住所:東京都港区西麻布3-13-13パークメゾン西麻布2F
TEL:03-6434-7364
(予約制:予約はお電話で)
URL:http://stretch-up.jp/nisiazabu/ Facebook:https://www.facebook.com/stretchup.nishiazabu (お得な情報を随時配信中!)
Twitter:https://twitter.com/stretchup01 (予約状況を随時更新中!)
====================================