ブログ Blog
柔軟の呼吸。弐ノ型|ストレッチアップ名古屋一社店
2020.05.29|
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
前回の続きです。
肋骨の周辺にはたくさんの筋肉がありこれらの筋肉が動くことで
肺及び肋骨を広げ呼吸が成り立っています。
デスクワークや運転姿勢など、人は
身体を前傾にする生活習慣が多くあり、
これらが続くと身体の胸や肋骨周辺の筋肉も
硬くなりロックしてしまいます。
そうなると、身体を反らしたり、捻る動きがしにくくなり
最終的には、腰や首などに負担が掛かります。
このいわゆる【呼吸筋】を緩めることで
代謝や免疫力の向上につながります!
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
前回の続きです。
肋骨の周辺にはたくさんの筋肉がありこれらの筋肉が動くことで
肺及び肋骨を広げ呼吸が成り立っています。
デスクワークや運転姿勢など、人は
身体を前傾にする生活習慣が多くあり、
これらが続くと身体の胸や肋骨周辺の筋肉も
硬くなりロックしてしまいます。
そうなると、身体を反らしたり、捻る動きがしにくくなり
最終的には、腰や首などに負担が掛かります。
このいわゆる【呼吸筋】を緩めることで
代謝や免疫力の向上につながります!
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓