ブログ Blog
ストレッチはいつやるの?|ストレッチアップ一社店
2019.10.30|
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
今回は、お客様から良く聞かれる質問にお答えします!
「ストレッチって運動の前と後どちらが良いの?」
こんなことをよく聞かれます。
まず、ストレッチには
動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
当店で行っているストレッチは、ほとんどが静的です。
じゃあ、動的はいつやるの?と思うかもしれませんが、
簡単に言うと、
運動前→動的ストレッチ
運動後→静的ストレッチ
こんな感じです。
筋肉がよく緩むのは静的ストレッチで、
運動前に筋肉が緩みすぎてしまうと逆にパワーを発揮しにくくなります。
なので、運動前は動的ストレッチで筋温と深部体温をあげつつ、
運動後は静的ストレッチがおすすめです!
最近では、アスリートは競技などをはじめるまえには
これら二つを組み合わせて行うパターンもあります!
その他、分からないことありましたら、当店スタッフにいつでもお尋ねください!
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓

ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
今回は、お客様から良く聞かれる質問にお答えします!
「ストレッチって運動の前と後どちらが良いの?」
こんなことをよく聞かれます。
まず、ストレッチには
動的ストレッチと静的ストレッチがあります。
当店で行っているストレッチは、ほとんどが静的です。
じゃあ、動的はいつやるの?と思うかもしれませんが、
簡単に言うと、
運動前→動的ストレッチ
運動後→静的ストレッチ
こんな感じです。
筋肉がよく緩むのは静的ストレッチで、
運動前に筋肉が緩みすぎてしまうと逆にパワーを発揮しにくくなります。
なので、運動前は動的ストレッチで筋温と深部体温をあげつつ、
運動後は静的ストレッチがおすすめです!
最近では、アスリートは競技などをはじめるまえには
これら二つを組み合わせて行うパターンもあります!
その他、分からないことありましたら、当店スタッフにいつでもお尋ねください!
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
