ブログ Blog
肩や手の痛み。実はココが原因かも②|ストレッチアップ名古屋一社店
2020.07.10|ストレッチアップ一社店/カラダについて/スタッフブログ
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です。
昨日のブログの続きです。
前腕についてご紹介していますが、
なぜ前腕が、肩や首などの異常の原因となっているのでしょうか。
それは、手首の動きにあります。
前腕には手首や指を動かすのに使う筋肉が多くあります。
人は、日常生活で指や手首の可動を多く伴います。
その活動量の多さから疲れやすかったり異常が起こりやすいのです。
ですから、この前腕が硬いと肩、肩甲骨がうまく使えなくなり
首のコリなどにもつながります。
身体は全体でとらえるのが肝の為、一概に手首や指に動きだけが
原因となっているとは言えませんが、その一つとなっていることは間違いありません。
こういった身体の事に関しましては当店インスタアカウントで動画で解説をしています。
ブログをお読みになっている方も一度インスタをご確認ください。
方法は、
1.Instagramアプリをダウンロード
2.手順に沿ってアカウントを作成
3.友達検索欄から『ストレッチアップ名古屋一社店』
と出てくるアカウントをフォローしてください。
その他にも店頭、また公式ラインの方でもご質問承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓

|
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です。
昨日のブログの続きです。
前腕についてご紹介していますが、
なぜ前腕が、肩や首などの異常の原因となっているのでしょうか。
それは、手首の動きにあります。
前腕には手首や指を動かすのに使う筋肉が多くあります。
人は、日常生活で指や手首の可動を多く伴います。
その活動量の多さから疲れやすかったり異常が起こりやすいのです。
ですから、この前腕が硬いと肩、肩甲骨がうまく使えなくなり
首のコリなどにもつながります。
身体は全体でとらえるのが肝の為、一概に手首や指に動きだけが
原因となっているとは言えませんが、その一つとなっていることは間違いありません。
こういった身体の事に関しましては当店インスタアカウントで動画で解説をしています。
ブログをお読みになっている方も一度インスタをご確認ください。
方法は、
1.Instagramアプリをダウンロード
2.手順に沿ってアカウントを作成
3.友達検索欄から『ストレッチアップ名古屋一社店』
と出てくるアカウントをフォローしてください。
その他にも店頭、また公式ラインの方でもご質問承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓

|