ブログ Blog
腰痛はどこから?~上半身編~②|ストレッチアップ名古屋一社店
2020.07.22|
こんにちは!
ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
今回は前回の続きです。
ズバリ、上半身の何がいけないと腰痛になりやすいのか。
肋骨です。
肋骨は、胸椎と言われる背骨の骨から伸びています。
人は、背筋を伸ばす時にこの肋骨の骨も同時に開きます。
しかし、身体の全面が硬くなってしまい
肋骨が開きにくくなると、胸椎と言われる背骨が動きにくくなり
その代償で腰椎(腰)に負荷がかかりやすくなります。
つまり、猫背は良いことがないんです。
筋肉を緩めることで骨格は改善することができます。
一度ストレッチの専門店で筋肉を緩めてみてはいかがでしょうか。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓

ストレッチアップ名古屋一社店の神谷です!
今回は前回の続きです。
ズバリ、上半身の何がいけないと腰痛になりやすいのか。
肋骨です。
肋骨は、胸椎と言われる背骨の骨から伸びています。
人は、背筋を伸ばす時にこの肋骨の骨も同時に開きます。
しかし、身体の全面が硬くなってしまい
肋骨が開きにくくなると、胸椎と言われる背骨が動きにくくなり
その代償で腰椎(腰)に負荷がかかりやすくなります。
つまり、猫背は良いことがないんです。
筋肉を緩めることで骨格は改善することができます。
一度ストレッチの専門店で筋肉を緩めてみてはいかがでしょうか。
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
