ブログ Blog
足のむくみは水分の摂取不足!?|ストレッチアップ一社店
2019.02.27|
おはようございます。
アクティブ店長 北川です(*’▽’)
皆さん、足にむくみありませんか?
季節や時期によって、寒暖差はありますが、寒さが一番の原因だと思います。
足先が冷えるとむくみがでてくるということは正解です。
足は心臓よりもはるか下にあるので、老廃物や疲労がとても溜まりやすくなります。
そして、血行がとても悪くなりやすい部分で有名です。
足先、ふくらはぎがとてもむくみがある方がとても多くいらっしゃいます。
それを改善する一つの方法が、
お水をしっかりと飲むことがとても大切です。
なぜお水を飲むことが大切かというと、
お水をしっかりと飲むことで、尿として体外に排出されます。
理想としては、1日6回以上の尿を出すということがとても大切です。
職業柄、仕事中にトイレに行けないという方
寒くなると水分をとらないという方
そんな方に足のむくみがある方がとても多くいらっしゃいます。
お水の摂取目安は以前もブログで書きましたが、
2L/日
が目安です。
この2Lという所を目標に、なるべく多くの水分摂取をすることを心がけて下さい。
そして、体内の水分をしっかりと入れ替えをしましょう。
まずはご自身のちょっとした生活を変えてみましょう!
【ご予約はこちらから↓】
℡:052-898-0958
mail:stupissha@gmail.com
営業時間: 10:00~21:00(最終受付 20:00)
お店の情報を随時更新中!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから↓↓
